適正露出
適正露出という言葉の大体は
階調の豊かさと色彩の再現性という意味で語られるべきで
感性とか自由とか個性とか意図とか、よくわかるが順序が違う
プリクラから始まって、
中国系のウルトラハイキー美顔術に習い、
コンパクトデジカメのJPEG設定が女性の肌の階調をわざと潰す方向に大同したことを背景に、いまやウェディングフォトは二段三段オーバー当たり前
スマホの加工アプリが花嫁の意匠慣れに拍車をかけ
まるでカラーフィルターをつけたような一本調子の写真が跋扈(ばっこ)している
露出過多の美顔もホワイトバランスを崩したアート風も時代は許すだろう
しかし、階調と発色がカラー写真の本来の美しさで
それがおまえごときの感性や自由より先だ
と自分を戒める
kelhamphoto.com

階調の豊かさと色彩の再現性という意味で語られるべきで
感性とか自由とか個性とか意図とか、よくわかるが順序が違う
プリクラから始まって、
中国系のウルトラハイキー美顔術に習い、
コンパクトデジカメのJPEG設定が女性の肌の階調をわざと潰す方向に大同したことを背景に、いまやウェディングフォトは二段三段オーバー当たり前
スマホの加工アプリが花嫁の意匠慣れに拍車をかけ
まるでカラーフィルターをつけたような一本調子の写真が跋扈(ばっこ)している
露出過多の美顔もホワイトバランスを崩したアート風も時代は許すだろう
しかし、階調と発色がカラー写真の本来の美しさで
それがおまえごときの感性や自由より先だ
と自分を戒める
kelhamphoto.com

by kelham
| 2012-12-11 17:05