最近、涙もろい
散り急ぐ桜の儚さはともかく
花嫁の手紙、父親の挨拶で泣けていたら仕事にならない
今朝は車窓から雨の街を眺めつつ、シャッフルで“ I Like Chopin ”

これでくるとはさすがに怖くなって事務所についてすぐ検索
<歳をとると涙もろくなる理由/原因>
共感力の増加、ナルシズムの克服、前頭葉の老化
ホルモンバランスの不調、うつ病の前兆・・・といったところか
最後のが気になるわたくし
top page
泣き方忘れた_a0256698_1231679.jpg


# by kelham | 2014-04-21 12:43
昔々、経済団体の新年会の集合写真を撮りに行った際
酔った有力者の提案でその大広間にいる全員にビンゴカードが配られた
コンパニオンにも、出前屋台の寿司職人にも、写真屋にも
一等は50インチのプラズマテレビ
「100万円相当のお品でございます、X社の御協賛を頂戴しております、皆様Y社長に拍手をお願いいたします!」と司会者がまくし立て、300人の会場は大いに盛り上がった

後にも先にもビンゴで勝ったことはあの一度しかない
司会者が数字を読み上げるごとに穴が開いていきこれはくるなと思った
リーチと控えめに口にした私に会社の先輩が駆け寄って来て、
「オガサワラくん、わかってる?ダメだよ」と耳打ち
直後、あっさり揃ってしまってビンゴ!
あー、こういうのに当たる時ってこんなシンプルな感じなんだな
と妙に納得しながら、カードを折ってそっとポケットにしまった


ビンゴはウェディング・パーティーでも人気の余興だが
賞が多すぎると時間配分のバランスがよくない
新郎新婦ともっと話したい、久々に集った仲間とゆっくりしたいと願うゲストは、アゲアゲの賞品争奪戦を期待する向きよりも多いように思える
top page
BINGO_a0256698_1383586.jpg

# by kelham | 2014-04-15 13:22
友だちの建築士が酔うと触る
腹をもみ腿をつかみ髪に触り
やれ締めてるだのサボってるだの、ハゲただの切り時だのうるさい
痛いしかっこ悪いのでなるべく隣席を避けていたのだが、いつしかそれがわるくなくなっていることに最近気づいた
ずっととは言わないが、まあ気の済むまで触ってくれ
前は腹を凹ませ彼に贅肉をつかませなかったが
最近は身を任せて太い余分をがっぷり取られ
「これ要らねーだろ」となじられて嬉しい
Love is touch, touch is love の境地か・

結婚式、披露宴におけるワンちゃんの出席はもはや全く珍しくなくなった
他人に触られまくって奴がどう思ってるか知るよしもないが
顔はさすがにどうなのかとはいつも思う
top page
お触りO.K_a0256698_2337741.jpg

# by kelham | 2014-04-09 23:43
楽しいやら苦しいやら
いろいろあるような、なにもないような
空漠とした心持ちでこの月が終わる

桜一気に満開、今週がロケ撮のピークだろう
写真は好調、撮影にもしっかり集中できている
反面、締切を山のように抱えていて、朝、歯を磨いていても気が重い
今月は事務所に泊まることも多かった
深夜作業は大いに捗るがキリがなくて寝不足、撮影の朝が辛い
それでは本末転倒と、適当なところで止めて近くのバーで寝つけ酒
最初は深夜2時過ぎに行ったが二回目は1時、こないだは0時
終電より早いなら帰れって話で我ながら呆れる

月中、友人が亡くなって哀しい
闘病を知って涙はポロリとも出ないが、彼女の死を毎日考えている
あなたの写真が好き、という一行が
グリーティングカードやメールの文末に必ずついていた
自覚もなしに僕はどれだけ救われてきたのか
なにを返したのか

今日は撮影なし
花見もなし
写真を一枚一枚丁寧に仕上げる
kelham
三月終了_a0256698_18312662.jpg

# by kelham | 2014-03-31 18:38
今日は久しぶりに撮影がないので
朝から撮った写真の整理を続ける
二週間分がたまりに溜まっていて、開けても開けてもフォルダの山
フォルダの中から出てきたフォルダの中からフォルダが出てきて参る

ウェディングの写真制作は
どのカットを納めさせていただくかを選ぶことから始まる
似たものは一枚を決め他を残さない
似て非なるものは一枚も外さない
内容を確実に残すことは元より、写真を減らすこともデジタルカメラ時代のプロの仕事なんだと自他に言っているが、
それは確かにたいへんな作業で、人が聞かないのもわかる
top page
トルエラブ_a0256698_14191933.jpg

# by kelham | 2014-03-26 14:25